安全安心への取り組み
安全衛生管理
第一工芸グループは、「安全・安心」を最重要とし、施工中・施工後の安全対策を業界に先駆けて進めております。2000年には社内に「安全衛生協議会」を設立し、第一工芸グループのみならず社外にも協力を求め、安全意識の徹底を図っております。また、「エコアクション21」など環境にも配慮した取組みも推進しています。また2018年からサインの看板の安全を守るメンテナンス事業「サインセーフティNO.1」も始めました
雷害対策 -雷から看板・サインを守る!!-
第一工芸株式会社では従来より安全への取り組みを行ってまいりました。
看板サインの役割(広告や案内のみならず告知や通達など)は大きく、責任は重大であり、いざという時に役割責任を果たせないことは問題です。
最近の異常気象などによる看板・サインへの影響を考え、その災害のひとつ『雷』からの被害を守る取り組みを総合安全メーカーを巻込み行ってまいりましたが、このたび雷害対策装置『SPD』を
発売することになりました。
また、商品の販売のみならず施工・取付に関して専門知識・技術を有して行い業界に発信していきます。
LED・サイネージを雷の被害から守るのは当社にお任せください。
SPD(Surge Protection Device)
雷の経路を迂回させることで看板を安全に保護します。
電源用SPD
型 番 | APN-422A/APN-423A |
---|---|
本体寸法 | 95×50×93 |
一般価格 | ¥55,000/¥68,500 |
LAN用SPD
型 番 | SPR-TB-CAT5e |
---|---|
本体寸法 | 81×40×35 |
一般価格 | ¥12,000 |
電話回線用SPD
型 番 | SG-SD |
---|---|
本体寸法 | 90×22.5×70 |
一般価格 | ¥23,000 |
音声用SPD
型 番 | SG-Z350S |
---|---|
本体寸法 | 90×22.5×70 |
一般価格 | ¥23,000 |
※価格は一般価格(税抜き)となっております。詳しくはお問合せください。
電源用SPDで約60%は雷(誘導雷)から守ることが出来ますが100%守るには現状の配線図、電気図等を当社にお送り頂き、設置状況などを教えて頂ければ必要な器材の選定と概算お見積もりをお送りいたします。
社会貢献
家庭擁護促進協会
保護者による養育が難しくなった子どもたちに、里親や養親家庭を探す活動をする、公益社団法人家庭擁護促進協会。同協会が大阪・今宮戎で販売していた飴を購入したことをきっかけに、継続して些少ながら協力・サポートを行っています。具体的には全社員協力のもと社内でオークションを行い、集まった金額をすべて寄付しています。2015年からは同協会が近畿圏の里親家族を集めて開催する、運動会に全面協力。日頃の業務を生かして、運動会で使用する備品づくりをはじめ、運営全般を社員でサポート致します。
長居小学校にて、家庭養護促進協会様主催の「おやこDEうんどう会」の運営を、2015年より弊社がお手伝いさせて頂く事となりました。
入場門やテントの設営・受付での参加者のお出迎えから始まりゲームの企画・道具製作~進行や補助、また終了してからの撤去をお手伝いさせて頂
きました。
子供たちの笑顔に癒され、皆さんと共に貴重な時間を共有させて頂きました。
詳細はこちら
SDGsへの取り組み
2020年より、第一工芸株式会社は、全社員でSDGsについて取り組んでいます。
その中でも以下の8項目を弊社の持続可能な開発目標として定めました。
チャリティー絵馬展への出品
一般社団法人 日本空間デザイン協会(旧日本ディスプレイデザイン協会)会員が、デザイナーの社会貢献として自作の絵馬を持ちより、その収益金を「大阪府福祉基金」に寄付を毎年続けているチャリティーオークションに出品。
弊社作品の収益金が、福祉の一助になれば幸いです。
環境への取り組み
(道頓堀クリーンアップ大作戦)
社会問題化した違法広告の撤去をきっかけに、社員から参加者を募り、清掃活動をしています。大阪の繁華街、サインが観光客に親しまれている道頓堀川周辺と、当社最寄りのターミナル・天王寺周辺での清掃を実施。きれいな環境の中で、看板・サインを見てもらえるようにと活動しています。
弊社はSDGsへの取り組みの一環として、弊社周辺地域の清掃活動を定期的に行っています。いざ清掃を始めると、思いのほかゴミが落ちていることに気づきます。普段、何気なく見ている情景の中にも視点を変えることで新たな発見があり、これからも清掃範囲を拡大し、近隣の皆様へ感謝の気持ちを持ちながら、微力ではありますが、地域貢献を継続して行ってまいります。
安全で環境に優しいサインへ
弊社では「内容を伝える」というサインや看板の本来の目的だけでなく、安全で快適な街路空間の想像に向けて、「安全」「安心」の徹底はもとより「ユニバーサルデザイン」も重要な視点と捉えながら、周囲の環境や景観に配慮したデザインや素材、省電力のLED電照広告など、快適で環境に優しいサインのご提案・施工をしてまいります。
次世代に新しいサインの価値を引き継ぎ、豊かな社会を引き継ぐために、積極的に環境サイン事業に取り組んでいきます。