最新活動ニュース
メディアに掲載した記事の紹介
- 
  業界全国紙 
 「総合報道」(2019年7月25日) 業界全国紙、「総合報道」の『今後の外国人材活用について』と題した座談会に弊社代表が出席した際の取材記事が大きく掲載されました。 
- 
  組合機関誌 
 「大広協」387号(2018年夏号) 大阪屋外広告美術協同組合が発行する組合機関誌「大広協」に、弊社代表の広告景観委員長としての記事が紹介されました。 
- 
  組合機関誌 
 「大広協」387号(2018年夏号) 大阪屋外広告美術協同組合が発行する組合機関誌「大広協」において、国土交通大臣賞を受賞しました弊社代表の記事が掲載されました。 
- 
  組合機関誌 
 「近広連」(2018年8月) 2018年8月20日発行の組合機関誌 「近広連」において、国土交通大臣賞を受賞しました弊社代表の記事が掲載されました。宜しくお願いします。 
- 
  隔月刊誌 
 「POP EYE」204号(2013年4月) サイン、ディスプレイ、商業施設、交通広告等の写真を中心とした専門雑誌「POP EYE」の『製作現場最前線』に社長インタビューが取り上げられました。 
- 
  業界誌 
 「ND」417号(2013年5月) 日本ディスプレイ協同組合が発刊する「ND」の『我が社の社内コミュニケーション』で家庭擁護促進協会への取り組みが取り上げられました。 
- 
  組合機関誌 
 「大広協」366号
 (2011年8月) 大阪屋外広告美術協同組合より弊社製作部 須藤が勤続25年の永年勤続優良社員表彰を受賞したことが、機関誌「大広協」にて掲載されました。 
- 
  組合機関誌 
 「ODAニュース」284号
 (2010年10月) 大阪ディスプレイ協会が発行する「ODAニュース」で弊社営業部 加藤の記事が掲載されました。 
- 
  組合機関誌 
 「ODAニュース」265号(2006年8月) 大阪ディスプレイ協会が発行する「ODAニュース」に弊社営業部 大越の記事が紹介されました。 
- 
  組合機関誌 
 「ODAニュース」264号(2006年6月) 大阪ディスプレイ協会が発行する「ODAニュース」の『第7回 大阪のディスプレイ業界の未来を語る』で弊社社長 綿谷と橋詰紳也氏の対談が掲載されました。 
- 
  組合機関誌 
 「ODAニュース」
 255号(2004年8月) 大阪ディスプレイ協会が発行する「ODAニュース」に弊社社長 綿谷の記事が紹介されました。 
- 
  組合機関誌 
 「ODAニュース」250号(2003年9月) 大阪ディスプレイ協会が発行する「ODAニュース」の『明日のディスプレイを考える』の企画に弊社製作部 寺島が寄稿、掲載されました。 
- 
  読売新聞 (2003年7月) TUTAYA戎橋店のオープンに合わせ、弊社が施工を行う壁面の大型看板が読売新聞で紹介されました。 
- 
  朝日新聞 (2003年6月) 弊社が施工を行う大型看板が設置されたTUTAYA戎橋店のオープンが朝日新聞で紹介されました。 
- 
  産経新聞 (2002年7月) 2002年の産経新聞の経済面で関西の元気な企業として、弊社が紹介されました。 
- 
  組合機関誌 
 「大広協」335号
 (2002年1月) 第21回技能グランプリに弊社製作部 須藤が挑戦、銅メダルを受賞したことが、機関誌「大広協」にて掲載されました。 
- 
  日本マレーシア協会 (2001年5月) 日本マレーシア協会が2001年に行った植林活動に弊社社長 綿谷が参加し、報告書に記載されました。 
- 
  組合機関誌 
 「ODA ニュース」227号(1999年1月) 大阪ディスプレイ協会が発行する「ODAニュース」に41周年を迎えた弊社の広告記事が掲載されました。 
- 
  月刊誌 
 「販促会議」(1998年6月号) 販売促進の専門誌で株式会社宣伝会議が発行する「販促会議」に弊社の広告が掲載されました。 
- 
  業界専門新聞 
 「総合報道」(1997年5月) 1997年1月、サイン、ディスプレイ業界の専門誌「総合報道」に当時専務であった弊社社長 綿谷のインタビューが取り上げられました。 
















